2012年12月
2012年12月05日
★前回までのあらすじ★
========================================================
ママ友のキッズとヤギっ子のスミちゃんは実の姉妹だった。
お嬢様育ちのスミちゃんはこの事実を受け入れることができなかった。
もにゅ(村長)は、自暴自棄になり池に飛び込もうとしていたスミちゃんを、間一髪のところで助けたのだった。
村長をクビにならずに済んだ・・・
ほっとしたのもつかの間、新たな問題が起きていた。
第1話 ママ友
第2話 家族
========================================================
スミちゃんが『みそかつ村』に引っ越してきたあの日。
村中、"2012年度ミス黒毛"に輝いたお嬢様が引っ越してきたというウワサで持ち切りだったんです。
それが今は・・・
キッズとスミちゃんが姉妹だったというウワサだけでなく、デタラメなウワサで持ち切りになっちゃったんです。
お嬢様育ちのスミちゃんがクマと戦ったという有り得ない武勇伝や、
スミちゃんとディビッドが父娘というウワサまで飛び交ってるんです。
全てのウワサを鵜呑みにしてしまい、わけがわからなくなった住民が助けを求めてくる有様。
全身タイツに身を包んだスミちゃんが走っていたらしいだなんて、わたしだって何が何だか意味がわかりません。
根も葉もないウワサで村中が混乱し、村の空気がよどみ始めている!
スミちゃんとキッズのスキャンダルに乗じて、デタラメなウワサを流しているヤツがいるに違いないんです。
発信源はどこ!?
突き止めて、これ以上デタラメなウワサが流れるのを止めなければ!
今こそ、村長としての資質が問われていると感じたんです。
そう言えば、あの子・・・・
わたしの脳裏には、一羽のフラミンゴの姿が浮かんだのです。
========================================================
ママ友のキッズとヤギっ子のスミちゃんは実の姉妹だった。
お嬢様育ちのスミちゃんはこの事実を受け入れることができなかった。
もにゅ(村長)は、自暴自棄になり池に飛び込もうとしていたスミちゃんを、間一髪のところで助けたのだった。
村長をクビにならずに済んだ・・・
ほっとしたのもつかの間、新たな問題が起きていた。
第1話 ママ友
第2話 家族
========================================================
スミちゃんが『みそかつ村』に引っ越してきたあの日。

村中、"2012年度ミス黒毛"に輝いたお嬢様が引っ越してきたというウワサで持ち切りだったんです。
それが今は・・・
キッズとスミちゃんが姉妹だったというウワサだけでなく、デタラメなウワサで持ち切りになっちゃったんです。



全身タイツに身を包んだスミちゃんが走っていたらしいだなんて、わたしだって何が何だか意味がわかりません。
根も葉もないウワサで村中が混乱し、村の空気がよどみ始めている!
スミちゃんとキッズのスキャンダルに乗じて、デタラメなウワサを流しているヤツがいるに違いないんです。
発信源はどこ!?
突き止めて、これ以上デタラメなウワサが流れるのを止めなければ!
今こそ、村長としての資質が問われていると感じたんです。
そう言えば、あの子・・・・

(23:28)
2012年12月01日
よそ様のブログはあまり見ないようにしてたんです。
ネタバレ的な情報を知りたくなかったからです。
でも、やっぱり、他の方がブログにどんなことを書いているのかがとてもとても気になってしまって。
見ちゃったんです。
へぇ〜!
ほほ〜〜!
なんて感心しながら見させてもらったよそ様のブログ。
そこには、わたしの知らない世界が広がっていました。
中でも衝撃的だったのは、南の島。
なんですか、ソレ(;´Д`)<エーッ!
わたし、知らなかったんです、南の島のこと。
家の頭金しか払ってないから。
家のローンを払わなくても競売にかけられるというペナルティは無いけれど、南の島へ行けるようになるというご褒美も無いだなんて〜〜〜!!!
1年くらいローンを払わずにやり過ごしてやろうとしていたのに、南の島に行くためには払わざる得ないじゃないの。
頭金だけ払った4畳半ひと間の狭い部屋。
しずちゃんにアドバイスしてもらって貝がらを飾りました。
【⇒参照:貝がら】
最初は、コリャないだろ・・・と思った部屋だったけれど、意外にも評判が良かったんです。
やっぱりしずちゃんの言うことに間違いはありません。
この部屋のセンスに感心する住人「ちょい」。
期待通りの部屋で興奮状態の住人「ラザニア」。
あのお嬢様の「スミちゃん」もこの部屋を絶賛。
ハッピーホームアカデミーの評価も上々。
狭いけど、愛着も沸き、気に入っていたんです。
南の島に行くためには、ローンを払わないといけないんですよね。
ローンを払った後は、増築という甘い文句で言葉巧みにそそのかされ、さらなるローンを組まされるとか・・・。
「広い家に住みたい」というとどまることを知らない欲望を満たすために借金を重ね、ローン地獄に陥って苦しむ住人が続出し、社会問題になっていると隣のオバちゃんが言ってました。
悪どい・・・
悪どい・・・
悪どすぎる!!!
あのたぬき、どこまで悪どいんだ・・・
物売りから不動産屋に転身して、腹黒さが増したんじゃないでしょうか。
やすやすとローンを払ってしまったら、わたしも感覚が麻痺してさらなるローン地獄に陥ってしまわないかと思うと正直怖いです。
でも、、、
たぬきの思う壺だけど、悔しいけど、南の島へ行くためにローン払ってみます。
ネタバレ的な情報を知りたくなかったからです。
でも、やっぱり、他の方がブログにどんなことを書いているのかがとてもとても気になってしまって。
見ちゃったんです。
へぇ〜!
ほほ〜〜!
なんて感心しながら見させてもらったよそ様のブログ。
そこには、わたしの知らない世界が広がっていました。
中でも衝撃的だったのは、南の島。
なんですか、ソレ(;´Д`)<エーッ!
わたし、知らなかったんです、南の島のこと。
家の頭金しか払ってないから。
家のローンを払わなくても競売にかけられるというペナルティは無いけれど、南の島へ行けるようになるというご褒美も無いだなんて〜〜〜!!!
1年くらいローンを払わずにやり過ごしてやろうとしていたのに、南の島に行くためには払わざる得ないじゃないの。
頭金だけ払った4畳半ひと間の狭い部屋。
しずちゃんにアドバイスしてもらって貝がらを飾りました。
【⇒参照:貝がら】
最初は、コリャないだろ・・・と思った部屋だったけれど、意外にも評判が良かったんです。
やっぱりしずちゃんの言うことに間違いはありません。




狭いけど、愛着も沸き、気に入っていたんです。
南の島に行くためには、ローンを払わないといけないんですよね。
ローンを払った後は、増築という甘い文句で言葉巧みにそそのかされ、さらなるローンを組まされるとか・・・。
「広い家に住みたい」というとどまることを知らない欲望を満たすために借金を重ね、ローン地獄に陥って苦しむ住人が続出し、社会問題になっていると隣のオバちゃんが言ってました。
悪どい・・・
悪どい・・・
悪どすぎる!!!
あのたぬき、どこまで悪どいんだ・・・
物売りから不動産屋に転身して、腹黒さが増したんじゃないでしょうか。
やすやすとローンを払ってしまったら、わたしも感覚が麻痺してさらなるローン地獄に陥ってしまわないかと思うと正直怖いです。
でも、、、
たぬきの思う壺だけど、悔しいけど、南の島へ行くためにローン払ってみます。
(00:28)